気ままなつぶやき

おべんきょしたこととか

github (business)ってどうなんだろ的なお話

「今時githubでしょ」って言われる今日このごろ。
果たしてどれだけの人が・・・(ry

(。´-ε-`。)モゴモゴ


って思ってるけど真剣に考えたことないから。
本当に、プロジェクトにgitを導入していきたいなら
もう少し、管理する側もしっかり理解して「導入を進める」ということを
していかなきゃなあと一人で自分のお尻をぺんぺん叩いてみた

|゚Д゚)))コソーリ


以前、試験的にGithubEnterprise(GHE)を導入してみたけど高価すぎたw

  • 社内運用
  • LDAP認証連携

とかメリットがあったのだけど。。。


ついでに、「git使ってみたい」要望が高かった時期に
gitlabっていうgithubのクローンも立ててみたんだけど
ちらほら利用されている程度かな。

「勝手に使っていいよ」スタンスで公開しちゃったのがいかんかったか。。

ω・`)コソ

ちなみにgitlabはプロジェクトで使うのにはいいけど、
リポの参照も管理者が承認しないとできないのでソーシャルコーディングには向いていないかと。。
元々用途がちがうのね。

さてさて。

privateリポを利用しようと思ったら有料版を使う必要がある
GitHub · Build software better, together.

下記、いいとこと微妙なところのまとめ。

github businessのいいとこ(・∀・)

githubの機能がまんまプライベイトで使えるよ
てこと。

  • Issue機能
  • wiki
  • pull request
  • Gist:ちょろっとしたスクリプト管理に利用できる(。´・ε・`。)♪
  • watchできる
  • graph化:リポジトリのアクティビティがグラフ化されている
  • 画像の差分がみれる:デザインチェックに使える?(。´・ε・`。)

しっかり利用するなら、プロジェクト開発において大きなメリットになる。

※GHEでも同じ昨日あるお

github businessの微妙なとこ(;´Д⊂)


外部にgithubがある

素人目だけど、これは個人的には・・・|д゚)
特に、規模のある程度大きな組織においては。。

追記
Secrets in the code · GitHub
private/publicを誤ったものとかが、検索でひっかかっちゃったりすることがあるみたいですね。。
ページ自体はみれなくとも。。。

「組織のプロダクト(リポ)を社外に置いている」ていうのは、許容したとして、

アカウントの管理が大変そう。

退社した人とか、諸々。。

あとは、githubが落ちたりメンテしてたら、機能自体が使えない。。
エンジニアだけが利用するとしたら、直接使ってね♪で良さそうだけど
フロントサイドの人にはきついんじゃないかなー。

あと、さっき、プロダクトを社外に置いているを許容したとして、
プロダクトの中に、ユーザデータにアクセスするための情報(DBのIP,ID/PWとか。。)が
ソースコードの中に含まれていた場合、ちょっと微妙だな。。。。

その辺の整備をしてから利用するようにする必要があるかな。


むずかし。(。´-ε-`。)

全体感

メリット デメリット
GHE セキュリティ(LDAP認証、社内NW) ,UI(githubと同じなので使いやすい) 高価(年間1ユーザおよそ2万円弱)
github business 安め , UI(github public と同じなので使いやすい) セキュリティ(LDAP連携できない。社外) ,アカウントの管理、githubのメンテナンスに引っ張られる
clone (gitorious, gitlab, etc.) セキュリティ(LDAP,社内NW) UI(cloneといえど、独自のUI)  運用大変すぐる(特にアップデートとか)。


セキュリティ考えると、GHEかcloneかな。
UIでいうならGHEかgithub businessが優勢っぽい。

追記

結局GHEの導入におちついた。